「イヤーレーサー」危険な高音をカットするミュージシャン愛用耳栓

目次

高温をカットしてくれる透明な耳栓

楽器を演奏している人であれば、誰もが気になってくるのが、イヤな高音です。

実はこの高音が人体に悪影響を及ぼす可能性があることを知っていましたか?

楽器の演奏による高音の危険性

人の耳は低音を感知する組織より高音を感知する組織のほうが傷つきやすくなっています。

音楽関係者は楽器の演奏による騒音や高音の影響で内耳の細胞が傷つけられ、騒音性難聴になってしまう危険性があります。

恐ろしいことに、騒音性難聴は現在治療法がありませんので一度なってしまうと恐らく元に戻りません。

ミュージシャンはこのような危険と隣合わせですが、ライブによく行く人も同様だと言えるでしょう。

急なハウリングでびっくりした経験がある方も多いのではないでしょうか。

そういう耳がキンキンするような高音はできるだけ抑えたいですよね。

そんな高音だけを軽減してくれるという世界初の耳栓が、イヤーレーサー(earasers)です!

イヤーレーサーはアメリカで誕生したミュージシャン向けの耳栓です。

このearasersを使用すれば、耳を傷めてしまって難聴になるリスクを軽減してくれるんですよ。

earasersの実際の口コミ

イヤーレーサーでは耳を痛める高音のみをカットするのですが、実際に使ってみた方の評判はいかがなものなのか、調べてみました。

earasersを愛用しているのは楽器を演奏する方だけでなく、ライブ関係者や整備士の方も多くいらっしゃいました。

多かった感想

・騒音がきちんと軽減される

・周りの人の話し声など、聴きたい音はちゃんと聞こえる

・透明なため、つけていることが気づかれにくい

サイズも豊富であるため、普段耳栓を購入しても耳に合わないことに悩んでいる人も、ちょうどいいサイズのものを見つけられたという感想もありました。

つけていることを忘れてしまうほど耳にフィットし、また、心地よい音だけを拾ってくれるイヤーレーサーは、一度使えば手放せなくなってしまう、魔法の耳栓かもしれません。

ソフトシリコン素材でつけてるのを忘れるくらい快適。

野外フェスなんかにも持ってこいですよ!

[st_af id=”562″]

[st-card id=217 label=”ヴァンラー” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”on”]

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次
閉じる