PINSTRUMENTSとは管楽器をプラスチックで製造した楽器です。
値段が手ごろなのが魅力であり、初心者が最初に手にする楽器としても良いでしょう。
プラスチックで出来ているからといって、甘くみてはいけません。
プロの人も「PINSTRUMENTS」をお勧めしています。
値段が安いですので、サブ楽器として持ち運ばれている方もいます。
PINSTRUMENTSは楽器の新しい形を提示しています。
プラスチックでここまで、本格的な楽器を作れるのは本当に驚きです。
PINSTRUMENTSは耐久性も強いですし、教育用にも愛用されています。
子供が楽器を始める時に買い与える楽器としてはベストではないかと思います。
手軽に本格的な楽器を求めている人には十分なのではないでしょうか。
値段の安さもありますから、野外で使われるのも良いでしょう。
プラスチックで出来ているから少しくらいの雨なら気にもなりません。
ぜひ、この機会にPINSTRUMENTSを知って欲しいと思います。
PINSTRUMENTSはいくつかの種類の楽器があり、カラーはバリエーション豊かです。
それらをご紹介していきましょう。
PINSTRUMENTSのコルネット「pCornet」
pCornetはプラスチックで製造されたコルネットです。
金属製のコルネットよりもとても軽いのでお子様も演奏しやすくなっています。
お子様が安心して使えるように抗菌加工も施されています。
プラスチック製ですが音は本格的で耐久性も抜群です。
プラスチック製なのでお値段も通常の金属製タイプより安いです。
pCornetのコルネットはリースナブルなので少し音楽をしてみたい方、いかがでしょうか?
人間工学に基づいて設計されているので初心者でも演奏しやすいですよ。
色は赤と青の二色あります。
コンサートなど多くの人前で演奏する際にも適している楽器です。
専用バッグもついているので持ち運びしやすいですよ。
[st_af id=”831″]
初心者にもおすすめできるトロンボーン「pBone」
プラスチック製のトロンボーンのpBone。
金属製のトロンボーンと比較した場合に、まず魅力的なのがその軽さにあります。
金属製は当然の事ながら重量がそれなりにあるため、初心者だとバランスを保ちながら演奏する事に難しさを感じる人が少なくありません。
pBoneはプラスチック製でかなり軽いために、演奏時にバランスを取りやすいです。
同時に金属製のトロンボーンと比較して、壊れにくいという面もあります。
金属製の場合は重さもあるため、何かの拍子で落下させた際に直ぐに破損してしまう事が珍しくないのです。
一方、pBoneはプラスチック製で軽いので、万が一落下させても破損したり故障するリスクが比較的低いです。
これらの特徴により、pBoneは初心者にとってとっつきやすいでしょう。
[st_af id=”833″]
プラスチック製のトロンボーン、pBone mini
簡単に言うとpBone miniはpBoneより小さいサイズのトロンボーンです。
重量は、pBoneが800gなのに対して、pBone miniは500gです。
マウスピースもありますのでチューニングもできるようになっています。
トロンボーンの半分以下というほど軽量で重量が気になる人には、pBone miniは大変扱いやすいと評判です。
プラスチックの素材ですが、現在はABS樹脂とグラスファイバーを採用していますので、耐久性も大変向上しています。
コンポジットスライドチューブは使えば使うほど馴染んできますのでスムーズに動きます。
pBone miniのマウスピースはトロンボーンよりも直径が小さく子供さんでも簡単に音を奏でることができるので、教育現場での音楽の授業に世界中で取り入れられています。
子供たちに管楽器への興味をより一層掻き立てていくことでしょう。
管楽器への入り口としては大変入りやすい楽器なのではないでしょうか。
[st_af id=”806″]
pTrumpetは子どもや初心者にオススメのトランペット
pTrumpetは、イギリスで開発された世界初のプラスチックのみで作られたトランペットです。
pTrumpetはプラスチックでできているため、重さは金属製のトランペットの半分以下、コストは1/3程度に抑えられるにも関わらず、品質は金属性トランペットと同等です。
落としたりぶつけたりしてもへこんだり変形する心配もありません。
金属製トランペットでは必須となる、オイルやグリスを使ったメンテナンスをしなくても、サビつきの心配なく使用できます。
特許取得済みのBioCote®(バイオコート)抗菌技術を採用しているため、衛生面でも安心です。
また、自然と正しいフィンガリングが身に付くような設計のピストンとなっており、手の大きさによってフィンガーポジションを調節できるようにバブルボタンキャップも付属しています。
こういった点から、pTrumpetは、子どもや初心者でも手に取りやすい楽器と言えます。
[st_af id=”835″]
扱いやすさ・シンプルさが魅力の「pBuzz」
「pBuzz」も「PINSTRUMENTS」の製品の一つです。
「pBuzz」という楽器の特徴をシンプルに言葉にするとしたら「プラスチック製の簡易型トロンボーン」という表現が最適でしょう。
普通の管楽器と違ってプラスチック製ですから、軽量で、なおかつ簡単に破損することもありません。
ですから初心者、特に小さなお子様でも安心して扱うことができ、気軽に演奏できる、入門用管楽器の理想型と言って良いでしょう。
細長いホーンのような形をしたカラフルな本体は、息を吹き込みながらスライドさせることが出来ます。
非常に見易く音階の目印がついており、「ファ、ソ、ラ、シ、シ♭、ド」という6つの音を簡単に出すことが可能です。
マウスピースもバイオコートという抗菌技術が採用されており、衛生面での心配もありません。
一般的に敷居が高いと思われている管楽器を幼少期から始めたい、というお子様にとってこの「pBuzz」の扱いやすさ・シンプルさは魅力的であり、初めての楽器として最適です。
[st_af id=”837″]